具は
蒲鉾、金時人参、ほうれん草、三つ葉、しいたけ、かんぴょう
と、いくら
残った具は
刻んで、冷凍して
ちらし寿司用に
米は
3合で四本
丸かじり用
山用の磁石で、西南西を確認
こんなもん、やね
きゅうりがなかったのと、
たまご焼きがめんどうだっので
こんなモンだ
いつから、節分に
巻き寿司するようになった?
まあ、いいかっ
我が家の年行事になってます
そして、
今日は立春、朝ご飯も巻きずし!
早い!早い!
蒲鉾、金時人参、ほうれん草、三つ葉、しいたけ、かんぴょう
と、いくら
残った具は
刻んで、冷凍して
ちらし寿司用に
3合で四本
山用の磁石で、西南西を確認
きゅうりがなかったのと、
たまご焼きがめんどうだっので
こんなモンだ
いつから、節分に
巻き寿司するようになった?
まあ、いいかっ
我が家の年行事になってます
そして、
今日は立春、朝ご飯も巻きずし!
早い!早い!